BLOG

彼女は

「人を愛せる人」

たとえそれが返ってこなくても。

そんないじらしい女性だと思いました。


「愛することはいつだって危険をともなう」

なんて

どこかの哲学者が言っていたけど


その危険をおかしてまで、「人を愛する人」として演じました。


彼女はいつだって自分の気持ちに正直な人だから。

それは自分の分身ともいえる子供に対してだって変わらない。

子どもの気持ちより、自分を優先できる生き方。

誰にも邪魔はさせない。

大女優たる所以がここにあると思っています。


なかなか、受け入れがたい感覚かもしれないけど

長年演劇をやってると

あくまでも自分の意思を自分こそが尊重しなければならない

という局面はいくつも訪れるから

私はアルバのこの決断にとても惹かれました。


それが母親としてどうなのか?と言われれば

自分らしく生きることは、一方でどこかで誰かを傷つける生き方でもあると思っていて。

子どもを傷つけてまで自分を通すことに批判もあるし

その結果を引き受けざるを得ない局面が作品の中で描かれていたように思います。


また、彼女には母親のモデルケースが存在していないように感じました。

母親とは・・・という影がない。

それに、若いころから持っている家族というものに対する憧憬をみるに

アルバには、家族がいなかったんじゃないかなと感じました。

だから求めてやまないのが「家族」「劇団」という居場所なのかもしれません。

生まれた時から一人ぽっちだった女性。


この二つの気質の間で引き裂かれた人物が核にあるんだと思いました。

この造形の深さに

ハートに火がついてしまって(笑)。


素晴らしいキャラクターだと思いました。


最後の棺の上で亡くなった夫に話しかけるシーンは象徴的で

もう抱きしめ返してもくれない元夫を抱きしめるシーンだと思っています。

棺を抱いても冷たくて、固かったな(笑)

でも、この元夫は20年、共に暮らしたときも

アルバが彼を抱きしめるのと同じ意味で

抱きしめ返してくれたことがあったのだろうか?

とも思いました。

ずるくて、意地悪な、愛しい人

そんな夫に、20年前にも、そして20年後の今も失恋しちゃうなんて

誰か、アルバを抱きしめてあげてください(笑)!!


それでも最後は前を向いて

愛する人の庭から出ていく

自分がいなくても美しく成立している「家族」から

出ていく。


彼女が本当に望んでいたものは

何一つとしてままならないままに、

その場にすべてを置いて、先へと進む。


そんなメッセージが伝わったらいいな

と思って演じました。


できていたかどうかは

分からないけど・・・。


私はアルバ・デジュネ

大好きです。


この役を頂けたことは

とてつもなく幸運で

光栄なことでした。




『ANGERSWING』

幕を下ろしました。

ご来場くださった皆様

本当にありがとうございました!

楽しんで頂けたなら嬉しいです。

後半はありがたいことに毎回満席で。

開演前に

紗幕の後ろに待機して

入ってくるお客様を

感謝の気持ちで

見つめておりました。


アルバ・デジュネとも

お別れなのね。


とても寂しい気持ちです。


ラストシーンで舞台から見るお客様は

毎回、本当に美しかった。


ありがとうございました。

初めてご縁のあった劇団で、こんなに信頼されて任されることってなかなか無い。

劇団Q+の期待に応えるべく

日々精進しています。

少しづつ、少しづつ積み重ねて。

ここまで来ました。


劇団Q+とでなければ

この芝居にはならなかった。

主宰・演出の柳本氏とでなければ

こんな演劇にはならなかった。

ああしてみよう

こうしてみよう

交互に積み重ねて、、、


「きっとすごく素敵だと思う」


いつもとは全く違う芝居してます。


良かったら

私の渾身の

アルバ・デジュネ

観に来てくれたら嬉しい!!


チケット情報

7月3日(水) 19:00✖(完売)

7月4日(木) 19:00〇

7月5日(金) 14:00△(残席わずか)

7月5日(金) 19:00〇

7月6日(土) 13:00✖(完売)

7月6日(土) 18:00〇

7月7日(日) 12:30△(残席わずか)

7月7日(日) 16:30△(残席わずか) 

完売の回もチラホラと。

残席わずかの所も多分初日前には完売になりそうな勢いです。

ご予約はお早めに!!

「熊」

終演を迎えました。

皆様、足をお運び頂き本当にありがとうございました!

色々な感想を頂いております。


短い稽古期間でしたが、

すごく、妙な短編の公演となったなぁと思っています。

「ブライアン・フリールはトリッキーだから」

と感想を寄せてくれた方の言葉にハッとさせられました!


そう、そうなのです。

今回珍しく、セリフが全く入ってこなかった。

覚えるの苦労しました。

ギリギリまで入らないなんてこと

今までかったのだけど

今回は

ずっと覚えられない。

難しいセリフではないんですよ。

すごく簡単なセリフが

でてこない。


え?そういうこと?と思いながら、


なんとなくのセリフではやり過ごせない構造。


盛りだくさんの50分間でお送りしました。


後のリーディングも

盛りだくさんで


ゲスト4人それぞれが

全く違った「熊」で面白かったです(笑)。


今回の企画で一番楽しかったのは

間違いなく

私です(笑)。


今回「熊」を公演し

その後「熊」をリーディングするというこの企画

リーディングには怪演俳優たちが参加します。

リーディングの稽古の時に

その芝居の素晴らしさに

通報されて

警察官が6人も、稽古場を確認しに来ました。

「男女の言い争う声が聞こえる」と。

きっと通報した人は

恐かったんだと思うんです。


「演劇」って

恐くて

危険な

匂いのするものなのだと

改めて思いました。


警察官6人を呼んでしまった危険なリーディング

こちらも是非楽しみに


おいでください。


あっという間に!

今夜初日です!

「熊」

チェーホフのエッセンスは残しつつ

どなたでも楽しめる「熊」となったように思います。


演出は伊藤毅さん。

こんなこと言うのあれですけど。

この方

私、天才だと思うんです!!


本人に伝えると冗談に取られてしまうのだけど、

本当にそう思ってます(笑)!!

天才!


きっと誰もこんな「熊」観たことないはず(笑)。


明日からは当日券出ます!

良かったら、ぷらりと下北沢に遊びに来てください。

稽古してます。


今の時期に

劇団Q⁺とご縁があって


この役を頂いたことは

きっと運命なんだと


思う日々です。


絶対に


いい舞台にするんだ!

今更ですけど、

稽古が始まりました。

劇団Q⁺『ANGERSWING』

みんな、なんてエンターテイナー!

今は、読んで、読んで、読んで、読んでいます(笑)。

終わるころにはもうヘトヘト。

でも、これが出来なければ

本番を乗り越えられないぞ!

と思って

体力つける気で

読んでいます。


みんなでいろいろ試しながら読むのって

楽しい。


もうすでに楽しいから

いい公演になると思います(笑)

よかったら応援しに来てください。


●ご予約URL

https://act-pit.com/events/view/?eid=0kDlB28a

●券種

・前売一般 4500円

・U22 3000円

※U22のお客様は、ご来場時に年齢確認のため身分証の提示をお願いいたします

●お客様のご予約手順

①ACTぴっとに会員登録

②予約フォームTOP画面で券種を選択し、ご予約に進む

※前売一般とU22は同時にお申込ができません。2回に分けてのご予約をお願いいたします。(全席自由席のため、連番をご希望の場合も特記事項などはありません。ぜひお早めにご来場ください)

③クレジットまたは銀行振込にて事前決済

※銀行振込はご予約から7日以内にお願いいたします。

※振込名義に指定があります。違う名義で振込されますと、入金確認がとれずご予約がキャンセルになってしまう場合もございます。ご留意ください。

④公演1週間前になりましたら、QRチケットをメール送付いたします。ご来場の際に読込をして入場します。


マーク・トウェインの「イヴの日記」をテキストに

作られた作品とのこと。


とても素敵だったことを

今になって思い出しました。


アダムとイヴの物語のイヴが書いた日記ということでした。


しらない

わからない

ということの豊かさを感じさせてくれる舞台でした。


彼女は

「距離」を知らない

「男」を知らない

「火」を知らない

「下界」を知らない


だからそれを発見し、実験し、知っていく

その過程で

がっかりしたり

怒ったり

驚いたり

感動したり

悲しんだり


イヴとともに

観客は

手放してしまっていた

感覚と感情を旅する。


ネットで検索すれば簡単に調べられる時代に

検索してヒットすればとりあえずは

「知る」ことが出来る時代に


知らない事をきちんと知る過程の豊かさ

原始的な欲求の純度の高さに


不思議な感動がある


そんな作品でした。


最近、もう遠くなってしまった

人間の原始的有様に

心惹かれる自分がいることに

気が付くのでした。

ついに情報公開となりました!

7月に舞台に出演いたします。


初めてご一緒する団体:劇団Q+さんです。


私で大丈夫なんだろうか?とドキドキしながら

若くエネルギーに溢れる若い劇団員の方々に

フレッシュなエネルギーをいただきながら

頑張っていきたいと思います。


みんなキラキラしてる。

才能あふれる素敵な若人との出会いに

少し気後れしていまう(笑)。


みんなの会話が可愛くて、

気恥ずかしくなって、

ニヤニヤしちゃう。


お父さんみたいな気持ち?

なのかも。

よかったら

若い才能を応援しに来てください。


https://x.com/gekidanq/status/1774738511138320869?s=53&t=F25L1FEoCJVpiv1pTcfFQQ



どうしても観たくて観に行ってきました。

4Kデジタルリマスター版

中学生のころに何度もビデオテープで観た映画で

マイケル・ナイマンの音楽が好きになったのもこの映画が始まりでした。

もう30年も前なんだぁ、、、と。

私にとっては当時

奇跡の塊のような映画でした。


リアルタイムで映画館で見ることが叶わなかったので

映画館で見られてとても満足でした。

大人になるって素敵。


見直しながら未だ鮮明に覚えていることに驚き、

あのころとは違う視点も入り込み

でも、やっぱり好きなところは全く変わらないことに確信も持ちつつ

不思議な体験でした。


一人の男は女を力でコントロールしようとし

一人の男は無意識に女を解放しようとする。


口を利かないエイダの内面の表現はその眼差しだけでなく

激情の海や、沼のような湿地、自然と歪に枝を伸ばした樹

といったニュージーランドの自然にも映し出されて、、、。

人間の原始的な姿を観る思いでした。

なんてパワフルな映画。


未開の地だからこそ

法も、モラルも及ばない場所で成立する

取り引き

に、


それを持ちかける

男の原始的な想いに

優しさに

ドキドキしました。


おすすめです。

今なお

私にとってこの映画は

奇跡の1つ