歌を歌って


たまに

歌を歌う

自分の好きな声を出してみる

そうして

自分の声に

癒されたり。


一つの考えにとりつかれている時に

浄化したり


している。


体の70%は水分だから

自分の声の振動は有効なんじゃないかと

こっそり思っているんだ。



理想にとらわれすぎてないか?



理由とか

意味とか

に固執しすぎて

不寛容になってないか



たまに

解らなくなる。


どうして

その意味やら

理由やらを

私は大切に思ってるのか?


それに振り回されるのは

そこに重きを置いてない

周りの人たちだよ。


誰にも

何にも

メリットなんてないんだ。


だけど、


メリットも

合理性も

個人も

度外視してしまいがちな

私の

意固地さよ。


自分でも

もて余す

私のやっかいさよ。




じぶんを見つめ直さなくちゃ。


相手を邪推するより


自分の考えが一体何なのか

考えなくっちゃ。


気を付けないと

気を付けないと 


何がしたいのか

結局どうなっていれば

いいと思っているのか


明確に


そうすれば言う必要のない

言葉を垂れ流す必要は

ないんだ


言葉が多すぎるときは


要注意。



よからぬ自分になっているときだ。





佐乃 美千子 Sano Michiko

お仕事の依頼はこちら→pankekinokai@gmail.com 次回出演情報 劇団Q⁺『リア!リア!リア!』  新宿シアタートップス2025年6月4日~6月8日 チケット→https://j-stage-i.jp/Q/