道徳の授業を受けました。

そういえば

近年

誰も私に道徳を説かない。

と思って受講してみました。

小学生以来。

「道徳の授業とは、教材を鏡として、自分自身をみつめること。」

と、教わり。

数人の大人たちで、登場人物の葛藤を語り合う。

美しい心ばえや、

魂の崇高さ、

それゆえの葛藤がわかれば十分なのに


大人になると

それだけでは割りきれないことを知ってしまっているから、

「素直な欲望」

邪な何かを探してしまったりして、、、

結局は

道徳の授業からどんどん離れてしまった(笑)。




道徳の授業は

人間のいろいろな側面を知る前に

大人になるまえに

受けるべし!



小学生以来になってしまったことに


妙に納得してしまったのでした。


佐乃 美千子 Sano Michiko

お仕事の依頼はこちら→pankekinokai@gmail.com 次回出演情報 2025年9月8日 「クミの五月」劇団印象-indian elephant-リーディング公演 座・高円寺2