言葉を重ねるよりも
想像力を刺激する
的確な
一言、二言が
表現の方向を決めたり
そのエネルギーとなる。
理解する・させるということは
あまり重要ではないのかもしれない。
その人がどう理解したか
だれも支配出来ないのだから。
言葉を重ねれば重ねただけ、
受け取り手の自由を縛り付けてしまう
なんてこともあるかもしれない。
自分の感覚や考えを言葉で伝えても
その受け取り方は人それぞれ。
その
受けるとる側の自由を
受けとる側の想像力を
そう受け取った
その人そのものを
面白がれる人が
好きだ。
佐乃 美千子 Sano Michiko
お仕事の依頼はこちら→pankekinokai@gmail.com 次回出演情報 2025年9月8日 「クミの五月」劇団印象-indian elephant-リーディング公演 座・高円寺2
0コメント